運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
466件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

石油精製元売会社におきましては、既存のアセットや人材、ネットワーク、安全に係るノウハウ等の強みを生かしまして、水素等の新たな燃料供給視野に入れた動きがございます。  また、ガソリンスタンドにつきましては、今先生から御指摘いただきましたように、出光興産株式会社が、超小型EVのサービスを視野に入れた新しい事業展開、こうした動きもございます。  

南亮

2020-11-24 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

我々が薬機法の中で、旧薬事法ですけれども、製造販売という、元売をするという、ブランドとして売り出すというところに責任を一元化しようというのを二〇〇五年の施行の改正でやったわけですけれども、ちょっとこういう開発とかあるいは製造人たちの賠償を補償するなんということは、ちょっとそういう意味からいうと責任の一元化と反するんじゃないかという気がしているんですが、この点について、何で開発若しくは製造に関する者

古川俊治

2020-05-20 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

緊急事態が発生した場合においても円滑に対応できるよう、平時より、石油精製元売各社との連携強化情報収集、共有を行っています。  次に、日本のエネルギーミックス進捗状況について御説明いたします。  十三ページは、二〇一八年七月に閣議決定いたしました第五次エネルギー基本計画の概要です。  

松本洋平

2016-11-18 第192回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

この教訓から、石油元売は、災害対策基本法では指定公共機関指定をされ、備えが強化をされました。緊急通行車両の認定の有無というのは、災害時の人命救助、また迅速な復旧作業に極めて重要な影響を及ぼしていきます。  そこで、警察、公安委員会において、災害復旧活動に必要となる車両、バイク、特にガソリンスタンドに給油をしていくタンクローリーなど、事前に登録をすべきであると考えます。

三浦信祐

2016-10-28 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

JOGMEC出資対象企業買収MアンドAまで拡大するということは、このような資源開発会社投資リスクを一層国が肩がわりして、開発成果巨大商社石油元売が独占するということにしかならないと、私は今のお答えを聞いて改めて思いました。  最後に、対ロ経済協力についてお聞きしたいと思います。  

真島省三

2016-10-28 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

民間主導JOGMECサポート役と大臣はおっしゃったんですが、実態は、資源開発リスクを国がどんどん肩がわりして、開発成果巨大商社石油元売に譲り渡すという形になっています。  配付資料一をごらんください。これは、JOGMEC出資支援事業のうち、現在までの事業終結案件についてまとめたものです。直近のものまでまとめております。  

真島省三

2016-03-10 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

また、二〇二〇年のオリンピック・パラリンピックでの利用を見据え、経済産業省とともに、昨年七月以来、実用化に向けた諸課題を検討する委員会を立ち上げ、事業者石油精製元売事業者ですね、燃料生産事業者等の参画の下、供給可能量精査サプライチェーン精査などについて検討を行っております。  

津島淳

2015-06-17 第189回国会 参議院 本会議 第27号

総合エネルギー市場担い手となるのは、電力石油元売、総合商社などの巨大資本であり、寡占化により、料金の抑制どころか値上げの危険が高まりかねません。  さらに、法案は、持ち株会社等グループ一体経営を認める発送電法的分離最終ゴールだとし、一般担保付社債による資金調達を当面継続するなど、自由競争とは名ばかりの、東電救済電力優遇策だと言わざるを得ません。  

倉林明子

2015-06-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

総合エネルギー市場担い手となるのは電力石油元売、総合商社などであり、自由競争どころか、巨大資本による寡占化が進みかねません。持ち株会社等グループ一体経営を認める発送電法的分離や、一般担保付社債による資金調達を当面継続するなど、東電救済電力優遇策だと言わざるを得ません。  第二は、まるで福島第一原発事故がなかったかのように、原発回帰一体として進めるものだからです。  

倉林明子

2015-06-04 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

第三者利用は進んではいないわけでありまして、石油元売会社など、調達力はあってもLNG基地利用できなければガス事業に参入できないわけであります。  今回の法案では、第三者基地利用する場合の約款の作成、公表義務ガス製造事業者に課すなどの措置が講じられておりますが、これでどれだけ第三者利用が進むと見込まれているのか、まずは御見解をお伺いしたいと思います。

東徹

2015-05-13 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

けさの日経新聞の一面トップで、東電が関東、静岡のガス会社提携交渉に入ったというふうにありましたけれども、ガス事業への新規参入を狙う電力大手とか石油元売など、そういうところの開放圧力に押されてやっているんじゃないかというふうに見えてしまいます。  次に、エネルギー基本計画に基づくエネルギーミックスについて質問したいと思います。  

真島省三

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

そこで、電力自由化の前に、エネルギー業界として、例えば石油精製元売業は、最近は収益率の低下というのが指摘されているわけでございます。例えば、二〇一三年度の売上高利益率ですと、石油精製元売業十三社平均でわずか〇・七%というところまで収益性が下がっているわけでございまして、この要因はやはり供給過多体制にあるということでございます。  

佐藤ゆかり

2015-04-16 第189回国会 衆議院 本会議 第16号

圧倒的な資本力を持つ電力大手石油元売、総合商社、外資などがMアンドAを繰り広げ、競争どころか、かえって寡占化が進み、規制なき独占が生まれるのではありませんか。巨大企業のための市場づくりが、総理、あなたの言う成長戦略なのですか。  今最も急がれるガス改革は、天然ガスシフトへの思い切った転換です。天然ガス温暖化対策としても有効であり、石炭火力発電の大規模な新増設は直ちに凍結すべきです。  

藤野保史

2014-11-17 第187回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

お尋ねのトリガー条項につきまして、被災地を含めてガソリンの買い控えやその反動による流通の混乱が、これが凍結解除された場合に懸念をされること、また、揮発油税につきましては製油所からガソリンが移出される際に課税をされますため、税率を引き下げたとしても、必ずしもその後、元売、小売と段階を経て、その分市場価格が下がるとは限らないこと、また、今後も被災地復旧復興に全力で取り組む必要があるという状況の中で、国

竹谷とし子

2014-10-29 第187回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

宮沢国務大臣 ガソリン小売価格というのは、かつては輸入価格との間にかなり時差があったわけですけれども、何年か前に元売のところでかなり方式が変わってきておりまして、実は今、かなり正確に輸入価格を反映するようになってきております。  今週の全国平均ガソリン小売価格は、先週より一リットル当たり二・一円下落して百六十一・八円となっております。

宮沢洋一